2008年06月30日
MOMOさんのご心配の…!
乾燥仕切るまでが、大きな第一関門です。
京都うずまさ工芸館
http://kougeikan.com
電動ろくろ体験講座のご予約は、お電話で。
リトライ企画は、
サイトの「り」から御覧下さい!
075864118
Posted by ブログ管理者 at
21:57
│Comments(0)
2008年06月30日
KEIKO・Bさんの電動ロクロ体験作品です!
ゆっくり時間をかけて、乾燥させて…
どうなりますか?
5月中に、
電動ろくろ体験をされた皆さま!
発送は完了です!
何か問題ありましたら連絡して下さい!
京都うずまさ工芸館
http://kougeikan.com
電動ろくろ体験講座のご予約は、お電話で。
リトライ企画は、
サイトの「り」から御覧下さい!
075864118
Posted by ブログ管理者 at
20:46
│Comments(0)
2008年06月30日
今日の京都は、雲は多い一日でしたが…!
太陽が覗いている時間は長く、
夏が来たようでした。
夜は、風が強いせいか?心地よい温度です。
京都うずまさ工芸館
http://kougeikan.com
電動ろくろ体験講座のご予約は、お電話で。
リトライ企画は、
サイトの「り」から御覧下さい!
075864118
Posted by ブログ管理者 at
20:34
│Comments(0)
2008年06月30日
しげっちさんの電動ロクロ体験作品です!
これから、完全に乾くまでが、
最も大切な時間です。
ヒビが入らないように、祈っておいてください。
5月中に、
電動ろくろ体験をされた皆さま!
発送は完了です!
何か問題ありましたら連絡して下さい!
京都うずまさ工芸館
http://kougeikan.com
電動ろくろ体験講座のご予約は、お電話で。
リトライ企画は、
サイトの「り」から御覧下さい!
075864118
Posted by ブログ管理者 at
17:36
│Comments(0)
2008年06月29日
5月の電動ロクロ体験作品完送です!
5月中に、
電動ろくろ体験をされた皆さま〜!
ようやく届きます!!
6月の方は、これからです、
期待してお待ちを!!
京都うずまさ工芸館
http://kougeikan.com
電動ろくろ体験講座のご予約は、お電話で。
リトライ企画は、
サイトの「り」から御覧下さい!
075864118
Posted by ブログ管理者 at
17:59
│Comments(0)
2008年06月29日
ただ今、電動ロクロ作陶中〜!
どんどん、自分でひかれました。
最後4つめのお皿もなかなかのグッジョブです!
「ロクロっしたいっ!」は、
まずお電話で!
京都うずまさ工芸館
http://kougeikan.com
電動ろくろ体験講座のご予約は、お電話で。
リトライ企画は、
サイトの「り」から御覧下さい!
075864118
Posted by ブログ管理者 at
17:35
│Comments(0)
2008年06月28日
コモさんの作品です!
いい感じで出来ています!
日々使ってやって、下さい!
「ロクロっしたいっ!」は、
まずお電話で!
京都うずまさ工芸館
http://kougeikan.com
電動ろくろ体験講座のご予約は、お電話で。
リトライ企画は、
サイトの「り」から御覧下さい!
075864118
Posted by ブログ管理者 at
18:23
│Comments(0)
2008年06月28日
ケンブーさん送ります!
ヤマト運輸です。
中身は開けてのお楽しみ!
「ろくろっしたいっ!」は、
まずお電話で!
京都うずまさ工芸館
http://kougeikan.com
電動ろくろ体験講座のご予約は、お電話で。
リトライ企画は、
サイトの「り」から御覧下さい!
075864118
Posted by ブログ管理者 at
15:43
│Comments(0)
2008年06月28日
桂川にかかる松尾橋!
かつらがわの看板の向こうにコンビニがあり、
その奥が、阪急電車の松尾駅。
右手に見えているのが、お酒の神様、松尾大社の大鳥居です。
段々雨が来そうな空になってきました。
京都うずまさ工芸館
http://kougeikan.com
電動ろくろ体験講座のご予約は、お電話で。
リトライ企画は、
サイトの「り」から御覧下さい!
075864118
Posted by ブログ管理者 at
13:50
│Comments(0)
2008年06月28日
今日の京都は、曇天!
ただ今、真っ盛りです。
サミット外相会議も終わり、
京都は、普通の土曜日です。
週末土日も電動ロクロ体験講座は、予約可能です!
京都うずまさ工芸館
http://kougeikan.com
電動ろくろ体験講座のご予約は、お電話で。
リトライ企画は、
サイトの「り」から御覧下さい!
075864118
Posted by ブログ管理者 at
11:33
│Comments(0)
2008年06月27日
堀川通り!西本願寺!
浄土真宗開祖・親鸞聖人750回忌の法要があるようで、
大きな門を改修する工事が進められています。
週末土日も電動ロクロ体験講座は、予約可能です!
京都うずまさ工芸館
http://kougeikan.com
電動ろくろ体験講座のご予約は、お電話で。
リトライ企画は、
サイトの「り」から御覧下さい!
075864118
Posted by ブログ管理者 at
16:13
│Comments(0)
2008年06月27日
西大路通り!物々しい警備!
おそらく金閣寺に外相会談の面々が行くのでしょう。
等間隔に警官が立ち、
他府県ナンバーの護送車がずらりと並んでいます。
今日まで京都には、来ない方がいいようです。
週末土日も電動ロクロ体験講座は、予約可能です!
京都うずまさ工芸館
http://kougeikan.com
電動ろくろ体験講座のご予約は、お電話で。
リトライ企画は、
サイトの「り」から御覧下さい!
075864118
Posted by ブログ管理者 at
14:18
│Comments(0)
2008年06月26日
今日26日と27日は、外相会談!
京都御所から北、岩倉までは、近付かない方がいいようです。
今週末土日も電動ロクロ体験講座は、予約可能です!
京都うずまさ工芸館
http://kougeikan.com
電動ろくろ体験講座のご予約は、お電話で。
リトライ企画は、
サイトの「り」から御覧下さい!
075864118
Posted by ブログ管理者 at
19:42
│Comments(0)
2008年06月26日
今日の京都は、薄曇り!
陽射しはしっかりとしています。
画像は、左大文字。
緑鮮やかです。
京都うずまさ工芸館
http://kougeikan.com
電動ろくろ体験講座のご予約は、お電話で。
リトライ企画は、
サイトの「り」から御覧下さい!
075864118
Posted by ブログ管理者 at
19:01
│Comments(0)
2008年06月26日
どんどん焼き上がりです。
みなまずまずの仕上がりです!
次々発送していきます。
もう少々お待ち下さい!
京都うずまさ工芸館
http://kougeikan.com
電動ろくろ体験講座のご予約は、お電話で。
リトライ企画は、
サイトの「り」から御覧下さい!
075864118
Posted by ブログ管理者 at
12:32
│Comments(0)
2008年06月25日
はらちゃんさん!電動ロクロ作品!あとひとつ直し待ちです。
他の方のも、一緒に送ります!
もう少々お待ち下さい!
京都うずまさ工芸館
http://kougeikan.com
電動ろくろ体験講座のご予約は、お電話で。
リトライ企画は、
サイトの「り」から御覧下さい!
075864118
Posted by ブログ管理者 at
17:56
│Comments(0)
2008年06月25日
電動ロクロ作品!桂のブレインさん、直し待ちです。
ゴールデンウィークの作品も一部直し待ちがあります。
もう少々お待ち下さい!
京都うずまさ工芸館
http://kougeikan.com
電動ろくろ体験講座のご予約は、お電話で。
リトライ企画は、
サイトの「り」から御覧下さい!
075864118
Posted by ブログ管理者 at
14:50
│Comments(0)
2008年06月25日
スティックカールつづき…
カールを食べた時の、あのなんとも言えないお得感を味わえない。
スィートチリ味!
程よくピリッと!
いい感じです。
京都うずまさ工芸館
http://kougeikan.com
電動ろくろ体験講座のご予約は、お電話で。
リトライ企画は、
サイトの「り」から御覧下さい!
075864118
Posted by ブログ管理者 at
13:43
│Comments(0)
2008年06月25日
電動ロクロ作品!五月の方、直し待ちです。
どんどん送ります!
ゴールデンウィークの作品も一部遅れています。
もう少々お待ち下さい!
京都うずまさ工芸館
http://kougeikan.com
電動ろくろ体験講座のご予約は、お電話で。
リトライ企画は、
サイトの「り」から御覧下さい!
075864118
Posted by ブログ管理者 at
13:29
│Comments(0)
2008年06月25日
スティック型カールでは?
柚子胡椒味!
上品な味わいです。
スティック型の方が、
食べやすく、味が中までって感じです。
京都うずまさ工芸館
http://kougeikan.com
電動ろくろ体験講座のご予約は、お電話で。
リトライ企画は、
サイトの「り」から御覧下さい!
075864118
Posted by ブログ管理者 at
11:29
│Comments(0)