2007年06月30日
今日のグッジョブ!!!
4つめともなると、上達されて、
かなりきれいにひかれます。
電動ロクロの体験では、
3点作ってもらうのですが、
割れてしまうこともあるので、ひとつ余分に、
4点ひいてもらっています。
画像は、4つめなので、かなりグッジョブ!です。
ご予約は、お電話にてどうぞ
075*864*1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
17:03
│Comments(0)
2007年06月24日
きれいにひかれました!!
一輪挿しだそうです。
見本のように、きれいな仕上がりです。
約1ヶ月後に、仕上がりが楽しみです。
最善をつくしますので、
少しゆっくりめにお待ち下さい。
体験の予約可能日は、6月25日、26日、27日、
28日、29日、30日、7月1日です。
7月2日は
午前中のみです。
7月は10日火曜11日水曜12日木曜、
14日土曜15日日曜と予約可能です。
お電話にてどうぞ
075*864*1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
20:14
│Comments(0)
2007年06月22日
どんどん出荷中!!
ただ今直し待ち!
仕上がり次第どんどん出荷中です。
もう少々お待ち下さい。
少しゆっくりめにお待ち下さい。
体験の予約可能日は、6月23日、24日、25日、26日、27日、
28日、29日、30日、7月1日です。
7月2日は
午前中のみです。
7月は10日火曜11日水曜12日木曜、
14日土曜15日日曜と予約可能です。
お電話にてどうぞ
075*864*1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
02:37
│Comments(0)
2007年06月19日
自然な色目のシルクスカーフ!!
京友禅に使う染料を使って、
優しくほんのりと
染め上げました。
6月22日までは、
四日市近鉄百貨店6階に
置いてあります。
京都祇園のクラフトセンターに、
染め上がり新作は、
置いています。
1階の奥の方ですのでまた、
お立ち寄り下さい。
体験作品は、5月来館の方も、
発送始まっています。
もう少々お待ち下さい。
少しゆっくりめにお待ち下さい。
出来るだけいいモノに仕上げられるよう一所懸命、
やらせていただいています。
体験の予約可能日は、
6月20日、21日、
23日、24日、25日、26日、27日、
28日、29日、30日、7月1日です。
7月2日は
午前中のみです。
お電話にてどうぞ
075*864*1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
15:00
│Comments(0)
2007年06月17日
ブー吉の蚊取り線香受け!!
背中の方から、蚊取り線香入れて下さい。
鼻や口から、
ほんのり除虫菊を香らせて、
ブー吉が、蚊を退治してくれる筈です。
出来上がりは、また、アップします。
体験作品は、5月来館の方も、
発送始まっています。
もう少々お待ち下さい。
少しゆっくりめにお待ち下さい。
出来るだけいいモノに仕上げられるよう一所懸命、
やらせていただいています。
体験の予約可能日は、
6月18日、19日、21日、
23日、24日、25日、26日、27日、
28日、29日、30日、7月1日です。
7月2日は
午前中のみです。
お電話にてどうぞ
075*864*1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
15:26
│Comments(0)
2007年06月09日
どんどん出荷中!!
次々と!
仕上がり中です。
4月来館で遅れている方も、もう少々お待ち下さい。
ゴールデンウィークの方、
予想より沢山来て頂いた為、少し遅れ気味です。
少しゆっくりめにお待ち下さい。
出来るだけいいモノに仕上げられるよう一所懸命、
やっとります!!!
体験の予約可能日は、6月10日、
11日、13日、18日、19日、21日、
23日、24日、25日、26日、27日、
28日、29日、30日、7月1日です。
7月2日は
午前中のみです。
お電話にてどうぞ
075*864*1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
14:31
│Comments(0)
2007年06月09日
上本町近鉄百貨店陶芸教室!!
多々良づくりです!
型にかぶせて良く叩きます。
スープカップか小鉢って言う感じです。
今日9日は、
一日中工芸館の教室にいます。
電動ロクロの体験作品の仕上げ&発送に、
集中です。
体験の予約可能日は、6月10日、
11日、13日、18日、19日、21日、
23日、24日、25日、26日、27日、
28日、29日、30日、7月1日
です。
お電話にてどうぞ
075*864*1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
10:20
│Comments(0)
2007年06月08日
大阪上本町近鉄百貨店陶芸教室作品!!
出来ました!
上本町近鉄百貨店での陶芸教室たたら皿です!!
きれいに仕上がっています。
今日は、多々良でスープカップを作っています。
電動ロクロの体験は、6月9日、10日、
11日、13日、18日、19日、21日、
23日、24日、25日、26日、27日、
28日、29日、30日、7月1日
が予約可能です。
075*864*1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
17:49
│Comments(0)
2007年06月04日
温度計おニュー!!
ようやく来ました!
温度計!!
正式には、熱電対っていいます。
ドイツのトーマス・ゼーベックが発見した
ゼーベック効果という異種金属間の現象を
利用して高温を測定する装置です。
これから続けて直しの窯を入れます!!
4月の遅れている方、もう少々おまちください!
電動ロクロの体験は、6月5日、6日、7日、9日、10日、
11日、13日、18日、19日、21日、
23日、24日、25日、26日、27日、
28日、29日、30日、7月1日
が予約可能です。
075*864*1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
16:05
│Comments(0)
2007年06月02日
麻手描き巾着袋!!
祇園の京都クラフトセンターにて。
ロクロ体験作品のその後、
先日、体験2度目の方が、前回来られた時
工芸館の窯が壊れていて作品の発送が
遅かった、との話をされていました。
「あれは2、3年前で、そろそろまた、」
などと冗談を言っていた矢先!!
温度計折れました!
ただ今温度計発注中です!
発送送れている方、すいません!
もう少々お待ち下さい!
しっかり直してお送り致します!
電動ロクロの体験は、日曜も予約可能です。
075*864*1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
13:03
│Comments(0)