2007年12月24日
京の北山虹色模様!!
晴天なのにパラパラと
そんな空を見上げたら、
左大文字に虹!
今日は、世間が騒がしいクリスマスイヴ!
これもサンタさんのちょっとしたプレゼント?!!
京都うずまさ工芸館での
電動ロクロの、
体験講座のご予約受付日は、
12月は、
27日木曜が予約可能です。
年始は、
1月2日水曜は、昼ぐらいまで予約可能。
1月7日月曜、
10日木曜
12日土曜
13日日曜
14日月曜祝日は、予約可能です。
075-864-1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
16:11
│Comments(0)
2007年12月19日
にゃん!
京都うずまさ工芸館での
電動ロクロ体験講座のご予約受付日は、
12月は、
20木曜から〜25火曜
と
27日木曜が予約可能です。
年始は、
1月2日水曜は、昼ぐらいまで予約可能。
1月7日月曜、
10日木曜
12日土曜
13日日曜
14日月曜祝日は、予約可能です。
075-864-1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
08:21
│Comments(0)
2007年12月13日
手描き出来上がり!in阿倍野近鉄
手描き注文分仕上がりです。
全体にバランス良く影を付けて出来上がり
面白いリュックになりました。
阿倍野近鉄百貨店へは、
こののち、15日土曜、16日日曜、
18日火曜、19日水曜の4日間来ています。
描いてほしいものがある方は、
6階和食器売場まで起こし下さい。
京都うずまさ工芸館での
京友禅、
麻のれん手染め、
電動ロクロの、
各体験講座のご予約受付日は、
13木曜、17月曜、
20木曜から〜31月曜
大晦日も予約可能です。
075-864-1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
16:56
│Comments(0)
2007年12月12日
手描き続き!in阿倍野近鉄
阿倍野近鉄での、手描き、注文分続きです。
肌色と服の色
そして、……
京都うずまさ工芸館での
京友禅、
麻のれん手染め、
電動ロクロの、
各体験講座のご予約受付日は、
13木曜、17月曜、
20木曜から〜31月曜
大晦日も予約可能です。
075-864-1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
20:44
│Comments(0)
2007年12月12日
今日は、朝から大忙し!in阿倍野近鉄
朝からブックカバーを2つ、
注文をもらって描き上げた。
そして、これ!!
私の特別お気に入りを選んでもらえたのは、
超うれしい!!
まずは、黒で輪郭を……
京都うずまさ工芸館での
京友禅、
麻のれん手染め、
電動ロクロの、
各体験講座のご予約受付日は、
13木曜、17月曜、
20木曜から〜31月曜
大晦日も予約可能です。
075-864-1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
19:46
│Comments(0)
2007年12月11日
最近は、パグが人気?!
最近リクエストで、
人気急上昇中なのが、
犬のパグ!!
ネコもふくろうも人気ありますが、
犬種の指定が最も多いのが、このパグ。
今回も何枚も描きました。
画像は描いている途中です。
京友禅、
麻のれん手染め、
電動ロクロの、
各体験講座のご予約受付日は、
13木曜、17月曜、
20木曜から〜31月曜
大晦日も予約可能です。
075-864-1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
20:09
│Comments(0)
2007年12月06日
今日の高台削り!!for電動ろくろ体験作品
クリスマスプレゼントにするそうです。
十分喜ばれるものになりそうです。
工芸体験のご予約は、
まずはお電話を
12月は、臨時休業が多いので、
ご注意下さい。
お車も、2台までなら駐車可能です。
075-864-1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
16:46
│Comments(0)
2007年12月01日
きんちゃく盛り上がる!
今、柴田勝家の居城、北の庄城にいます。
うそ、その近くの、福井西武百貨店です。
今日土曜日と明日日曜日だけですが、
お近くの方は、6階和食器売場へ、
お立寄り下さい!
電動ロクロの、
体験講座は、
3日の月曜以降のご予約受付中です!
075-864-1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
18:49
│Comments(0)