2007年03月30日
今日の京都の天気は、、、
明け方、かなり強い雨が降ったようで、地面はまだ、びっしょりです。
画像は、東寺の五重の塔です。
少し晴れ間も見えますが、朝のうちは雨が降る確率は高いようです。
今日から、30日、31日、4月の1日の金土日は、
奈良の生駒の近鉄百貨店さんで、親子体験教室を開く為、
京都はお休みです。
来週以降のご予約は、お電話にて、どうぞ!
075*864*1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
07:23
│Comments(0)
2007年03月29日
どんどん焼き上がりです。
電動ロクロ体験作品が次々に焼き上がってきています。
2月に体験された方でまだの方、もう少しお待ち下さい。
ガンガン送ります。
明日から、30日、31日、4月の1日の金土日は、
奈良の生駒の近鉄百貨店さんで、親子体験教室を開く為、
京都はお休みです。
来週以降のご予約は、お電話にて、どうぞ!
075*864*1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
14:13
│Comments(0)
2007年03月23日
電動ろくろで鉢!

だんだん大きくなってきた!!
今、ひかれている電動ろくろ体験の作品です。
鉢を目指して!!
4つめともなると、慣れたものです。
最近、小どんぶりぐらいを作られる方が増えて来ました。
お、おくるの大変なのですが、、、
一日体験の予約は、
お電話にて、お願いします。
075ー864ー1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
15:25
│Comments(0)
2007年03月23日
そろそろ、削りごろ

昨日の電動ろくろ体験の作品です。
上の方から乾いて白くなり始めました。
これから裏返してろくろの上で削ります。
どんな具合いに仕上がりますか??
一日体験の予約は、
お電話にて、お願いします。
075ー864ー1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
15:07
│Comments(0)
2007年03月23日
只今、電動ロクロ体験中

こんなに大きくなっちゃったぁ〜!!
チキンラーメン用の鉢らしいです。
向こう側の一輪ざしもばっちりです。
一日体験の予約は、
お電話にて、お願いします。
075ー864ー1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
12:34
│Comments(0)
2007年03月22日
今日の電動ロクロ体験

今日も沢山の人に来ていただきました。出来もばっちりです。
今日の方々は、最初からすんなりあっさり綺麗なモノをひかれました。
バランスもいいものが次々出来ました。
一日体験の予約は、
お電話にて、お願いします。
075ー864ー1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
22:11
│Comments(0)
2007年03月17日
今日の電動ロクロ体験

綺麗な器たちが揃いました。
最初は戸惑われましたが、段々と安定され、バランスのいいものが次々出来ました。
一日体験の予約可能日は、
お電話にて、ご予約下さい。
075ー864ー1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
16:36
│Comments(0)
2007年03月15日
今日の電動ロクロ体験

ずいぶん、細長いカップをひかれました。
あとは割れない様に祈るのみです。
一日体験は、3月17日から連日予約可能です。
お電話にて、ご予約下さい。
075ー864ー1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
21:00
│Comments(0)
2007年03月12日
大丸東京店は、

この秋、47階建ての北隣のビルに移転されるそうです!
といっても、東京駅と繋がったほとんど変わらない場所です。
現在、大丸東京店にて、実演中。
ご希望を聞いて、オンリーワンを描くこともお受けしてしています。
「桜ステージfrom京都」と題した作品展は、
東京駅八重洲口、大丸東京店7階にて、
3月の13日まで開催中です。
その間、工芸館の体験はお休みです。すみません。
一日体験は、3月15日と3月17日〜29日まで受講可能です。
電話にて、ご予約下さい。
075ー864ー1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
10:30
│Comments(0)
2007年03月10日
今日は椿!

椿、描きました!
これも、ちっちゃめのタペストリーになります。
注文品なのですぐ発送です。
現在、大丸東京店にて、実演中。
ご希望を聞いて、オンリーワンを描くこともお受けしてしています。
「桜ステージfrom京都」と題した作品展は、
東京駅八重洲口、大丸東京店7階にて、
3月の13日まで開催中です。
その間、工芸館の体験はお休みです。すみません。
一日体験は、3月15日と3月17日〜29日まで受講可能です。
電話にて、ご予約下さい。
075ー864ー1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
19:40
│Comments(0)
2007年03月07日
ザクロ、描きました!

お客様のリクエストにお応えし、描きました!
ちっちゃめのタペストリーになります。
現在、大丸東京店にて、実演中。
ご希望を聞いて、オンリーワンを描くこともお受けしてしています。
「桜ステージfrom京都」と題した作品展は、
東京駅八重洲口、大丸東京店7階にて、
3月の13日まで開催中です。
その間、工芸館の体験はお休みです。すみません。
一日体験は、3月15日と3月17日〜29日まで受講可能です。
電話にて、ご予約下さい。
075ー864ー1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
15:45
│Comments(0)
2007年03月05日
桜づくし!

麻の表生地に桜を手描きしています。
バッグにポーチ大と中!
現在、大丸東京店にて、実演中。
ご希望を聞いて、オンリーワンを描くこともお受けしてしています。
「桜ステージfrom京都」と題した作品展は、
東京駅八重洲口、大丸東京店7階にて、
3月の13日まで開催中です。
その間、工芸館の体験はお休みです。すみません。
一日体験は、3月15日と3月17日〜29日まで受講可能です。
電話にて、ご予約下さい。
075ー864ー1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
14:24
│Comments(0)
2007年03月02日
慌ただしく東京!

各体験教室の作品の出荷状況
1月末までの作品は完納です。
一部作品の写真を同封出来ていない方、後日発送します。
2月初旬の方で、まだの方は、直しの焼きの予定が17日頃ですので、もうしばらくお待ち下さい。
「桜ステージfrom京都」と題した作品展は、
東京駅八重洲口、大丸東京店7階にて、
3月の13日まで開催中です。
その間、工芸館の体験はお休みです。すみません。
一日体験は、3月15日と3月17日〜29日まで受講可能です。
電話にて、ご予約下さい。
075ー864ー1188
http://kougeikan.com
Posted by ブログ管理者 at
20:33
│Comments(0)